ようこそ、長崎県立長崎南高等学校 関西同窓会のホームページへ

イベント_2016

2016年のイベント

年末の観戦応援

1)全国高校駅伝 12月25日 京都西京極競技場スタート~都大路を走りぬく

 男子:鎮西学院 スタート 12時30分
 女子:諫早高校 スタート 10時20分
 西京極競技場にて県人会にて応援
 寒いので、体内から暖まるもの持参がお勧め

  • 【全国高校駅伝ふるさと応援】
    12月25日、男子は第67回、女子は第28回の全国高校駅伝が行われた。
    京都西京極陸上競技場には全国の代表校47校が勢ぞろい。
    長崎県の代表は、男子が鎮西学院、女子は常連の諫早高校。
    両校の応援団のそばに県人会応援団も陣取り、私もその一員になって応援。
    午前10時20分女子がスタート。ハーフ21.0975km5区間で行われ、大阪薫英女学院が
    1時間7分24秒でぶっちぎりの優勝、諫早は1時間10分21秒の18位。
    男子は12時30分にスタートし、国際会館折り返しの42.195km7区間で競争。
    倉敷が2時間2分34秒で初優勝、鎮西学園は2時間10分17秒で35位に終わった。
    男女とも少し残念な結果だったが、最後まで頑張りお疲れさまでした。

画像の説明
競技場応援席

画像の説明
女子のスタート

画像の説明
ゴール前デッドヒート

(4回生 三宅記)

2)全国高校ラグビー 12月27日 大阪花園ラグビー場

 長崎県代表 長崎北陽台
 第一試合:12月27日 札幌山の手高校と対戦、13時20分開始 花園第2グラウンド
 県人会にてふるさと応援、チケットは各自購入

  • 【第96回全国高校ラグビー大会】
    2016年12月27全国高校ラグビー大会が花園ラグビー場で始まった。
    全国51校が集まる中、長崎県からは3大会連続の北陽台高校が出場。
    12月27日、開会式のあと第一試合が始まった。
    第2グラウンド2試合目に北陽台が登場し、札幌山の手高校と対戦。
    札幌山の手はニュージーランド出身でスーパーラグビーのリーチ・マイケルの出身校で
    対戦相手に不足なし。北陽台応援席には「鉄になれ!北陽台」の横断幕が
    掲げられ、フォワード、バックス一丸の突進力で相手を圧倒し、31対10で快勝し
    一回戦を突破して二回戦へ。
    二回戦はシード校の埼玉深谷、強敵である。
    12月30日に花園第3グラウンドで対戦。スクラム、バックスの展開とも相手が
    上回っている。結果は7対19で敗戦、惜しい場面もあったが力負け。
    残念ではあったが、十分楽しませてもらった試合だった。
    また来年会いましょう。

画像の説明

画像の説明
札幌山の手戦(白が北陽台)

画像の説明
埼玉深谷に押しこまれる

(4回生 三宅記)

春日大社正遷宮奉祝行事(11/11-13)

  • 奉祝マルシェ
    • 日時:11月11日(金)~13日(日)10:00~16:00
    • 場所:奈良公園登大路園地(奈良県庁前)
    • 長崎県及び対馬の物産展示が行われますので、是非とも行ってみて下さい。
  • 山下和仁ギター奉納
    • 日時:11月11日(金)13:00~
    • 場所:春日大社 直会殿(陪観無料)
    • 山下和仁さんは長崎市出身の世界屈指のギタリストで、南高の16回生です。
  • 行事案内のPDF(1.3MB)

総会&懇親会(11/12)

関西同窓会総会&懇親会のご案内

第26回関西同窓会総会及び懇親会報告

  • 第26回は地下鉄堺筋と京阪本線の北浜駅の最寄りで、松本法律事務所・同窓会事務局に近いイタリアンレストラン「ロビンソン北浜」が会場である。秋晴れの昼過ぎ、幹事は事務所に集合し、名札、式次第、その他の配布資料を手分け準備した後、午後2時に会場に移動し、2時半受付開始に備えて、ハタの取り付け、DVD映写と音響チェックなど準備を行った。来賓、参加者57名の到着を待って午後3時に総会を開催した。
  • 司会進行役の手嶋副会長(9回生)から配布の総会資料確認、開会宣言の後、逝去された同窓会会員にまず哀悼の黙祷をささげた。総会冒頭に主催者代表である三宅会長(4回生)が開会挨拶を行った[写真1]。会長は本会参加への御礼、送付済みの会報「いしだたみ」に訃報を掲載した2回生の英語担当でキャリアをスタートされた広瀬先生の思い出を振り返り、先生が被爆者として体験を伝え続けたその思い、意思を大切に引き継いでいきたいこと、27及び28年度の活動報告の総括、また、関西スポーツイベントで活躍する郷土の選手たちを京都で応援してきたことなど年間の振り返りとエピソードを紹介した。その後、岡及び鹿子島会計幹事(それぞれ、9及び16回生)から会計報告を行い[写真2]、藤原及び中島監査委員(それぞれ、6回生、写真3)の監査完了報告のもとに平成27年度収支報告が承認された。
  • 続いて、御来賓である母校の岩橋教頭より、安部校長からの祝辞と伝言、南高校の現状、部活動の成果、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)生徒研修活動としての本年度関西研修(理研、阪大、ナレッジキャピタル訪問)と全国生徒研修会(神戸)で優秀校に選定されたこと、SSH来阪時に関西同窓会の交流会による協力への感謝と御礼など、長崎南校新聞1)や南高だより2)を参考に近況報告を頂戴した[写真4]。次に、関西大阪長崎県事務所金子昌彦所長(14回生)から着任のあいさつと総会開催の祝辞を頂いた[写真5]。
  • また、田上長崎市長からの祝辞を手嶋副会長が代読・披露した。久々の参加の川原さん(7回生)、初参加である多田さん(9回生)、小西さん(24回生)、喜熨斗さん(26回生)を御紹介し、それぞれから自己紹介を兼ねて参加の感想を頂いた[写真7]。次に、いよいよ松本藤一さん(2回生)の乾杯の御発声[写真8、9]の後、各テーブルに続々と飲み物や料理が運ばれ、会話が弾む中で宴が始まった。
  • 歓談をしながら、御来賓のメッセージは続いた。母校からお招きした田川教諭(31回生)は、自身ラグビー部だったが、今はクラブ員が少なくチームができず、もっとスポーツ振興を図りたい[写真6]。関東支部事務局長の前田さん(7回生)は2年ぶりの参加であり、関東の現状、本同窓会の発展と期待を述べられた[写真10]。福岡支部会長の代理で出席頂いた福岡同窓会幹事の桑原さん(14回生)、また、本部同窓会会計理事の岡村康司(11回生)から祝辞を頂いた[写真11、12]。関西同窓会事務局の金尾さん(14回生)から、厳しい財源状況を報告し名刺広告の投稿と寄付をお願いした[写真13]。
  • 益々宴が盛り上がる中、本会の各サークル活動報告を行った。石井さん(2回生)から、探鳥句会の地道な活動、近年の若手の参加、池谷さんの指導と寄与についてコメントされた[写真14]。ゴルフ会から中島さん(6回生)が開催コンペについて、また、山の会と地域文化交流会に関して、福島さん(8回生)から元気溢れる振り返りと参加を募る応援メッセージを頂いた[写真15]。また、池谷さん(5回生)は義弟である池谷 薫映画監督の最新作「ルンタ」や話題作をぜひご覧頂きたい旨の紹介があった[写真16]。また、今回は「なんばすっとやろか」コーナーを企画し、林さん(29回生)による老化防止体操のプチレクレーションを参加者全員で楽しんだ[写真17]。恒例の「なんでもバザー」は藤原さん、岡さん(それぞれ6回生及び9回生)の司会で進行し、真剣な目利きのもとに手編みのセーター、レアものの焼酎など酒類、が次々に落札され笑顔で持ち帰られた[写真18]。各テーブルも美味しい料理と楽しいトークに大層の盛り上がりが見られた[写真19-26]
    最後に、校歌斉唱の後、再会を祈念し1回生 八尋重義さんのご発声で万歳三唱を行って[写真27]お開きとなった。
  • 午後5時45分頃から徒歩すぐの北浜Ken West (Café & bar) に移動し二次会を行った。36名が参加し、あの頃や郷里の話題に盛り上がった[写真28-29]。
  • 皆様ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。 (幹事一同)

[1] 画像の説明

[2] 画像の説明

[3] 画像の説明

[4] 画像の説明

[5] 画像の説明

[6] 画像の説明

[7] 画像の説明

[8] 画像の説明

[9] 画像の説明

[10] 画像の説明

[11] 画像の説明

[12] 画像の説明

[13] 画像の説明

[14] 画像の説明

[15] 画像の説明

[16] 画像の説明

[17] 画像の説明

[18] 画像の説明

[19] 画像の説明

[20] 画像の説明

[21] 画像の説明

[22] 画像の説明

[23] 画像の説明

[24] 画像の説明

[25] 画像の説明

[26] 画像の説明

[27] 画像の説明

[28] 画像の説明

[29] 画像の説明

画像の説明

長崎ふるさと祭り in 関西(11/3)

画像の説明

【第8回・長崎ふるさと祭りin関西】に参加して

  • 関西大阪長崎県人会の恒例の催しとなっている、県人会祭りに参加した。
    11月3日文化の日は朝から気持ちよく晴れ渡るも、気温は10℃を下回りウッスラ寒い。
    出来るだけ日向を選び、背中に太陽が当たるとポカポカ。
    南高関西同窓会に声掛けをして、毎年有志で参加している。
    「ふるさとを想う熱き心は皆同じ」を合言葉に、県下各地からの出身者が
    郷土愛を一杯に集って来る。
    壱岐、五島、島原、平戸、佐世保等各地の出身者や高校の同窓会を中心に集い
    しょっちゅう会う人も、何年ぶりに会う人も和気あいあいである。
    祭りの楽しみの一つに、奥様方の買い出しがある。
    チョーコーの醤油、味噌、出汁は定価の3分の1以下で即刻買占めにGO。
    干物の中でもさくら干しは絶品。金蝶ソースは皿うどんに。いりこは粒ぞろいできれい。
    用意したリュックは既にパンパン。
    また、屋台も盛況で、サザエのつぼ焼きは僅か20分ほどで売り切れ。
    早くから並んだY夫妻が2皿ゲットし、争奪戦の結果誰かの口に入ることに。
    焼鳥屋の主人が焼く焼き鳥は、店で出すものと同じでウマイ。かんぼこも
    長崎から取り寄せで、こちらもウマイ。
    風が吹くと寒さを感じるものの、陽だまりの中の宴会は飲むほどに勢いを増し、
    ビール、熱燗に冷酒が進み、締めに壱岐焼酎の古酒で一気に酔いが回ってしまった。
    祭りのイベントは名産品の抽選会、旗揚げやコマ回し、玉入れは子供が喜ぶように
    用意されているが、グループ対抗戦となり、大人が本気でタマを投げ入れると
    子供たちから、ヤンヤの声援。面白可笑しい光景にありついた。
    秋の陽だまり、愉快な一日でした。
    これからも継続して行われます。お孫さんでも連れて是非足を運んでみてください。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

(4回生 三宅記)

本部幹部とのゴルフコンペ in 長崎(3/21)

  • 日程:3月21日(月,祝)

3回生 古希同窓会(5/14)

  • 5月14日(土) 正午よりホテルニュー長崎において、3回生の古希の同窓会があり、参加しました。還暦同窓会以来のことです。九州はもちろん、関東、関西、中四国から、102名が集いました。
  • 山田康弘先生(国語)、斎藤一朗先生(写真中央)、吉野和之先生、安部 裕先生(社会科)、辻本義典先生(野球部顧問)、そして、体育の板山勝城先生、6名の方が出席されました。南高の草創期に頑張っておられた先生方です。 皆さんお元気でした。
  • 6組の松尾正一郎君の司会で始まり、先生方の一言あいさつ、懇談の中、遠方からの参加者数名の近況や南高の思い出話など、あっという間の2時間越えでした。
  • 「次回、喜寿の同窓会を!」との声が出る中、幹事の一人が「おいは、そん時おらんぞ」との発言に、みんな大爆笑。
  • この会は、7組の久野篤子さん(斎藤先生の左の人)はじめ長崎在住の幹事の方々の尽力によるもので、幹事慰労会と称して三次会まで付き合っていただきました。もちろん銅座です。でも迷路なので場所はわかりません。
  • いくつになっても南高の同級生、とても楽しく、また元気をもらいました。
  • そうそう、あの鍋冠山に展望台が、まだ一部整備中でしたが、市内を一望できてなかなかのものです。南側には南高が目の前に見えました。稲佐山より間近に見えていいかも…やっぱ長崎はよかあ。

画像の説明

画像の説明

(記:3回生 米倉憲治)

地域文化交流会 第6弾 しっとっと奈良まち(5/14)

  • 「ならまち」とは奈良の旧市街、特に元興寺の旧境内を中心とした一帯を指します。その歴史は元興寺や興福寺の門前町だった奈良時代に始まり、その後も発展を続け、近世以降は奈良を代表する商業地となりました。古き良き生活風景と、現代的な感覚が共存し、奥深い魅力を持つ町です。
  • 集合日時:5月14日(土)10時30分
  • 集合場所:近鉄奈良駅東口地上 行基上人像前
  • 予定:
    • 集合後、奈良公園を抜けて東大寺へ、
    • 11:30~ 夢風広場、”Ban Inoue” 東大寺店にて昼食
    • 13:00~ 興福寺~猿沢の池~もちいどのセンター街散策(自由行動)
    • 15:00~ もちいどのセンター街入口コンビニ(サークルK)前集合、解散
    • 打上げ・・・・・・東向商店街の居酒屋(未定)
  • 昼食予約:メニューは下記2種類から選んでご連絡ください。
    今月のカラダ想いごはん(要予約) \1,150+税
    ①ポークカツの玉ねぎソース
    ②蒸し鶏の胡麻豆乳ソース
    *他に、カレーとサラダセット、ハヤシライス、タコライスなど有。(当日可)

画像の説明

「しっとっと奈良町」探訪記

  • 14回生の惣附(旧姓相川)と申します。奈良在住33年、奈良のことなら「知っとっと」と言いたいところですが、今回びっくりすることも、初めてのこともいっぱい。改めて奥深い町だと実感して帰ってきました。
  • 五月晴れ(日傘が必要なくらい暑かった)の青空の中、まずは奈良人の待ち合わせの定番「行基さん前」集合。奈良公園を抜けて東大寺に向かいます。このところ中国・東南アジア方面の観光客に加えて欧米系も増えているのでかなり国際色豊か、貸衣装の着物を着て鹿とポーズをとってる人もちらほら。ちなみに以前奈良の鹿は、おあずけをすると首を3回振って「ちょうだい」の挨拶をしてくれたのですが、今回見かけなかったところを見ると鹿も相手を見てるようです。
  • 久し振りに東大寺に入り、大仏さんとご対面。鎌倉の大仏は「美男におわす」と与謝野晶子に詠んでもらったけど、「左斜めから見ると東大寺の大仏もなかなかや」と大仏フリークKちゃんと不遜な話をしながら鑑賞(拝観)してまいりました。
  • 昼食は東大寺の境内の西側にできた夢風広場(出来てるの知らなかった・・奈良県人にはお知らせがなかった?)の中の「Ban Inoue」。境内の緑を見ながら赤米のご飯と奈良の野菜たっぷりの「カラダ想いごはん」おいしくいただきました。
  • メインの奈良町探索は、もちいどのセンター街入口から自由行動に。私とKちゃんは最近見違えるようににぎやかになった(2年ほど前来たときは今の半分くらいの店数だった)もちいどのセンター街とその両脇の路地をひやかしながら(革細工の店でイヤホン束ねるカバーをゲット)通り抜け、肉屋さんのコロッケを片手にウロウロ、なんとか「あしびの郷」にたどり着きました。
  • ここは蔵を改装した部屋で食べさせてもらえる漬物のランチがおいしいのですが、奥にチャペルができて結婚式やってたので蔵の見学は断念、アスパラガスの漬物を試食して通過しました。
  • 次は庚申さん(赤い布で作った猿のぬいぐるみ、よそでは「さるぼぼ」と呼ばれてる)をゲットすべく庚申堂へお参り。今年は申年でご利益があると聞いて、痛むのと同じ個所をさすらせて頂いて諸々祈願してまいりました。
  • 菊岡漢方薬局と吉田蚊帳をひやかして東に進めば世界遺産元興寺。フランス人の夫婦が熱心に見ていた宝物の数々をサクッと見て、その昔は猿沢の池あたりまでが境内だったという地図の方に食いついて鑑賞してまいりました。
  • 試飲のできる地酒の誘惑には勝てたものの(いやいや、我々男性軍はしっかりと飲み比べで気持ちよくほんのり赤い顔に)、餅つきのパフォーマンスには負けてヨモギ餅をほおばり・・・夜は店じまいが早い奈良に合わせて15時から打ち上げして、暗くなるころには3件目という奈良の1日でした。お付き合いいただいた皆様本当にありがとうございました。

画像の説明
夢風広場「BAN INOUE」前にて

画像の説明
夢風広場「BAN INOUE」にて昼食.外は初夏の陽気、ビールの喉越し、堪えられない.

画像の説明
夢風広場「BAN INOUE」前にて

画像の説明 画像の説明
もちどのセンター街に集合.中谷堂の搗き立てヨモギ餅、地酒の試飲、
歴史を感じる老舗多数.いよいよ、開拓の時間の始まり

画像の説明
「からくりおもちゃ館」で楽しむ子供たち.「知恵の輪」には大人も本気でチャレンジ

暑気払いビヤガーデン(7/13)

  • 日時:7月13日(水)18時30分開始
  • 場所:アサヒビヤホール,同和火災ビル
  • 申込み:事務局(info@kansai-ishidatami.net) 宛てメールで連絡ください

ゴルフコンペ(9/13)

  • 日程:9月13日(火)
  • 場所:瀬田ゴルフコース(西コース)
  • スタート時間:8:42~ 4組
  • 幹事:中島(6回生)

本部・他支部同窓会

  • 長崎本部同窓会  8月11日(山の日)ホテルニュー長崎

    画像の説明

  • 福岡同窓会    10月22日(土)ホテルセントラーザ博多
  • 中四国同窓会   6月25日(土)ホテルセンチュリー21広島
  • 関東同窓会    7月9日(土)日本プレスセンタービル10F レストランアラスカ

powered by Quick Homepage Maker 4.85
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional